Concept
様々な業種の内職を請け負い大阪の企業と共に社会貢献に取り組む請負業者
働く意欲があっても就職することが難しい方が多く存在しています。そのような多くの方々に就労に準ずる訓練と機会を提供したいと取り組んでおります。箱折や包装、食品のセットアップなど、全てが手作業で同じ工程を長時間繰り返さなければならないものは数多く存在いたします。様々な業種の企業様からそのような作業を請け負い、その作業を契約していただいた内職従事者や大阪の福祉施設に委託し、作業工賃を分配しております。
他にも作業従事者に作業工房を提供して交流の場とし、一般就労が困難な方のサポートを行います。また地域から孤立した方がいらっしゃった場合は当工房での作業を通じてネットワークづくりをお手伝いします。地域で閉じこもりがちな方々の孤立化を防ぐため福祉施設や地域の福祉課につなげていく社会貢献活動に取り組んでまいりました。内職を通じて手と手、人と人をつなぎ人を支える会社を目指しています。
Gallery
一つひとつの作業にて丁寧で美しい仕上がりを心掛ける内職請負業かわむら
DM作成、宛名貼り、シール貼り、ギフト品の包装や梱包、のし掛け、ノベルティグッズ・試供品・サンプル等のセット作業、シーラー作業、箱折と箱詰め作業、輸入品の検品及び手直し作業、データ入力や加工など手作業で行う仕事をお引き受けいたします。これらの他にも社員の方々が手で行っている作業は対応可能な作業がほとんどです。大阪の企業様で社員の負担となる単純作業や、人手が必要になる作業は随時ご相談に応じております。簡単に思える作業でも内職熟練スタッフが一つひとつ丁寧に取り扱い、美しく仕上げます。
お気軽にご連絡ください。
Q&A
企業様や就労希望の皆様からの様々なご質問に丁寧にお応えいたします
まずはお問合せフォームか、掲載されている携帯電話にご連絡ください。
当社の倉庫に商品を送っていただき、また当社が送りだす。と言う作業を東京の取引先と何度か行っているので大丈夫です。
まずは毎週木曜日11時から行われる説明会にご参加ください。 説明会のご参加には、当HPに掲載されている携帯電話にご連絡ください。
人それぞれになります。1日何時充てられるか、どんな仕事が入ってくるか、されるか。によって変わってくるので一概に答えられません。
多くて週2回、だいたいは週1回、納品に来ていただいてます。
New Page
手作業を通じて多くの企業様のお悩みをサポートするため積極的に情報発信
Company
作業のご依頼や外注作業をご検討中の担当者様を発注から納品までサポート
内職請負業かわむら
住所 | 〒615-0052 京都府京都市右京区西院清水町147-2 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
070-5507-8687 |
FAX番号 | 075-201-4365 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 日,祝,土曜隔週 |
代表者名 | 川村 心平 |
どんなビジネスにも存在する「手作業」が必要な業務を責任を持って請け負います
ギフト品や試供品などのシーラー作業や、包装や箱詰めなど、「手作業」が発生する軽作業を企業様に代行して責任を持ってお仕上げいたします。人手と手間はもちろんのこと、長時間の作業が必要となる業務として企業様の業務を圧迫し、お悩みの一つであることが多いかもしれません。これまでにも数多くの作業を請け負ってきた実績を活かし、拠点の京都を中心に大阪等の関西エリアの企業様のお役に立てるよう、お悩み解決に向けてサポートいたします。
軽作業を委託していただくことにより手間が省け時間の有効利用に繋がるとともに、人件費のコストカットも期待できます。お約束の納期を厳守し、品質の高い作業を目指し、数多くの内職作業従事者の方々と契約しております。受注から納品まで一括して企業様のサポートを行うため、倉庫での商品保管、ピッキング、発送なども承っております。
About us
企業様の様々なお悩みを解決し人と人、手と手をつなぐ架け橋となり社会に貢献する取組み
-
培った経験を活かし企業様の状況に合わせた最適なご提案をいたします
簡単な作業に見えて仕上がりに差が出るのが単純作業です。膨大な量の商品を同じ品質で仕上げるには、やはり経験と技術が必要になります。ご依頼の作業内容を工程ごとに分け一つひとつを詳しく分析します。作業の効率と品質の維持、仕上がりのバラツキを防ぐために最適な手順を検討し作業指示書を作成しています。委託の内職スタッフは作業指示書とサンプルを受け取り京都や大阪などの自宅で作業開始いたします。同じ作業を複数人で分担しても同じ商品が仕上がるため、膨大な数の発注にも対応可能になります。
内職専門の請負業者として、作業の内容について多くのノウハウがあります。ご依頼の軽作業について、企業様のお悩みや状況に合わせて最適な作業方法や手順についてご提案いたします。また作業の外部発注が初めてで「何から手を付けていいのか分からない」という担当者様もサポートいたします。大阪の多くの企業様とも取引実績があるため、地域性や土地柄についても熟知しております。受注から納品までトータルサポートを心掛けております。
-
面倒な作業から社員を解放し企業の生産性が向上する解決策をご提案
企業や店舗では繁盛期やキャンペーンなど年に数回人手が必要になる時期があります。その時期に合わせてDM作成やシール貼り、ノベルティグッズや試供品のラッピングなど膨大な量の軽作業が発生します。しかしその作業のためだけに人を雇用している企業は多くありません。社員が業務の合間に分担して行っている場合がほとんどです。その作業が社員の負担になり、モチベーションを低下させます。「忙しい時に面倒だ」と作業をした商品では、企業様の大切な想いをお客様に伝えることはできません。社員の負担になり面倒で煩わしいと敬遠される作業をまとめてお引き受けいたします。
単純作業の外注は企業様に様々な効果をもたらします。作業員を雇用する必要がないため人件費が削減できます。外注費用と社内人件費では約50%削減できるといわれています。また作業のノウハウを心得ているため無駄な作業コストも削減できます。他にも商品置き場や作業スペースは必要ありません。社員は面倒な作業から解放されるため、本業に専念出来ます。企業様に還元される効果の他に作業の外注により内職スタッフが収入を得られる仕組みです。請負業者として企業様と作業スタッフを繋ぐ架け橋となります。
人件費や作業コストを削減し、本業に専念できる環境づくりをご提案しています。単純な作業は誰にでも出来ますが、誰がやっても同じというわけではありません。単純な繰り返し作業は経験値や習熟度がスピードに反映します。手先が器用なこともありますが、熟練スタッフは常に作業の効率化を検討しながら作業するからです。しかし早いからといって仕上がりが雑になることはありません。お預かりした企業様の大切な商品を一つひとつ丁寧に心を込めて作業するため、完成品は全て高品質の仕上がりです。手作業に関しては、不慣れな社員の方々より熟練のスタッフに任せることがコスト削減と時間の有効化に直結します。企業様の業務効率化と生産性向上のために請負業者として最適なプランをご提案いたします。